職場環境が悪い会社には特徴があります。
劣悪な環境で働いていた僕は円形脱毛症や眠れないを経験し【今すぐ辞めるべきブラック職場の特徴】をノートに書いています。
会社はホワイトでも、ポジションによってブラックな場合があるよ
僕の仕事/転職ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
追記!会社内で立場最悪で、うつ病になり失業しました
僕は30代にして、うつ病になり失業してしまいました。
というのも、会社内でも底辺な立場で、仕事を押しつけられるポジションの中、さらには連鎖退職まで発生して・・
職場いじめもあるし、僕の心身は限界に達してしまい、うつ病になってしまったのでした。
・職場いじめをする人の心理と末路【僕の経験談】病気だから対処法は転職
会社はブラック企業ではなくても、社内のブラックポジションにいると、うつ病になり失業するリスクがあることを学ばせて頂いた経験となりました。
・連鎖退職で辞められない地獄【僕の経験談】まともな人から辞めていく!その後
・【実話】仕事でうつ病になって退職するまでの流れ!僕の実体験とその後
大企業や、公務員でも、うつ病や、過労死があるものね
社内のポジションや部署、上司次第では、仕事が地獄化するのが会社員という働き方
思えば、新卒時に勤めた職場でも、給料高い人達は早く帰っていき、嫌で面倒な仕事を押しつけられた僕は、いつも最後まで職場に残り仕事していて、でも手取り収入は10万円代でした。
世の中は甘くないので、したたかに生き抜いていく必要がある・・
・いい人では生きていけない!悪い人は自滅する【したたかな男女の特徴】僕の話
僕は、次第に学んでいき、だからこそ確定申告書の写真のとおり、給与300万円に加えて、ネット副業で700万円などと、ネット副業で稼ぐことで、職場環境が悪い会社に、依存しなくても生きていける自分作り/資産作りを行っていくようになりました。
その結果。
現在は、専業主夫ニートとして、妻に隠れて釣りやゴルフに行く時はあるものの 笑 自宅でネットビジネスや投資をして稼いでいます。
うつ病事件の際に「会社に殺される可能性が、実際に、ありうる」と学ばせて頂いたからでもあります。
それまで、TVの世界の他人事であった過労死が、僕の中で、現実的なものになりました。
・過労死しそう【僕が激務でうつ病になって会社を辞めた方法】プライド捨てろ
1人でネットビジネスや投資をしている限り、過労死や、うつ病になるまで追い込まれるリスクは皆無。
結局、組織に属すると、嫌な仕事を押しつけられて、その結果、コチラがやられてしまうリスクがある!と学んだので、今は1人でビジネスと投資をして稼いでいます。
・正社員なら安心?【僕が正社員を辞めたい理由】組織に属して働くデメリット
仕事を押しつけられるタイプの人は、会社員で働くデメリットも大きいわね
給料額は無関係に、仕事を押しつけやすい人に、押しつける!って最悪だよね
・起業向き?会社員向き?は【仕事を押しつけられるか?でわかる】僕の経験談
職場環境が悪い会社の特徴
僕が経験した職場環境の悪い会社の特徴は以下のとおりです。
離職率が高い
「職場環境が良いか?悪いか?」の客観的な判断基準は離職率です。
外から内情までは判断しにくいですが、僕の経験上、全てが離職率に現れます。
離職率の高い会社/職場は、ブラック職場だと断言できます。
「こんな美味しい職場はない」と思えば、社員は辞めないからね
その会社で働き続けるメリットより、デメリットが大きいから離職率が高まるのね
僕が経験した最悪な環境の職場では、まったく人が定着せず、5年以内に、皆、辞めていく状況でした。
離職率は「客観性」が高いので、判断に迷う時は、離職率を重視するのがおすすめです。
なお退職理由は関係ないです。
人は、本音ではなく建前で辞めていくし、女性も職場環境が良ければ結婚・妊娠で辞めないからです。
ブラック企業で働いていると、まともな感覚が失われるから、{まともな判断}が出来なくなりがちだよ
【離職率が高い】が、職場の環境の悪さの全てを物語るわけね
まともな人から辞めていく
転職先のある{まともな人}から辞めていくのが、職場環境の悪い会社の特徴です。
僕が経験した劣悪な職場も、まともで、転職先がある人から、辞めていくことになりました。
・転職できる/稼げる【希少な価値ある人材】になる方法3つ!僕の実体験です
まともな人が辞めていったら「あぁ、もう終わりだな」と思った方がいいよ
仕事ができる{転職先がある人}が辞めると、残された人の仕事負担が増えて、連鎖的に人が辞めていくので、職場が崩壊します。
最後まで残る人が地獄を見ることになります。
これも僕は実際に経験しました。
本当に、連鎖的に人が辞めていき、最後に残った人が地獄を経験する劣悪・最悪な職場も世の中には実在します。
・連鎖退職で辞められない地獄【僕の経験談】まともな人から辞めていく!その後
上司が根性論を説いてくる
まともな人が辞めて、連鎖的に人が辞めていき、職場が既に崩壊したのに、ブラック企業の上司ほど「お前を育てたい」や「お前が辞めたら会社が潰れるだろ」などと脅したり、おだてたりして、辞めないように言ってきます。
【お前が辞めたら会社が潰れるだろ】は、ブラック企業の典型例ですよね。
脅してダメなら「お前を育てたい」などと、おだててくるのも定番です。
「俺なんて若い時は、もっと大変だった(だから、お前も頑張れ)」と過去の自分の苦労話をしてくるのも定番です。
上司が脅してきたり、おだててきたりしたら「はいはい。もう職場は崩壊して終わってるんだよ」と心の中で言えばいいわね
直接的に言い返すと喧嘩になり面倒だから・・
上司が「辞めた後はどうする」と脅してくる
次から次へと人が辞めていく職場環境の悪い会社では、上司が、辞めないように引き留めにきます。
定番は「うちの会社を辞めた後はどうする?」や「家族もいるのに辞めるのか?」です。
家族がいるからこそ、こんなヤバい職場は辞めるわけだよね
でも、そう反論したら喧嘩になるから、言っちゃダメね
脅すか、おだてるか、で引き留めにくるのがブラック企業の特徴です。
ホワイト企業や、職場環境のいい会社は、辞めたい!と言っている人を引き留めない特徴があります。
すぐ、次の人が見つかるし、1人が辞めても大丈夫な余裕ある人員で職場をまわしているからです。
「自分が辞めたらヤバい」というギリギリの人員でまわしている時点で職場環境としては最悪なのに「辞めたら会社が潰れるだろ」と脅してくる会社は、相当にヤバい会社です。
よく聞く話ですが、実際にあります。
・会社が辞めさせてくれない【弁護士に相談した結果】僕の経験談!皆聞いてくれ
ポジションによって職場環境は違う
部署や、ポジションによって職場環境は違うので注意が必要です。
会社全体としてはホワイトでも、部署やポジションによっては職場環境が悪いことは、どの会社でも、よくあることです。
店舗や支店によって職場環境が悪いケースもあるわね
そのため、会社全体として考えるのではなく、個別で考える必要があります。
皆は楽して働いているのに「なぜ自分だけ?」と感じるなら、ブラックポジションだからだよ
僕はブラックポジションで働く経験をして「皆は辛そうじゃない。僕が弱いだけか?」とも悩みました。
しかし、自分の会社内のポジションや地位的に、劣悪だから、仕事のストレスが大きいことは、当たり前にあることなので、常に会社全体ではなく、ポジション単位で見ていく必要があります。
耐えて頑張るメリットは皆無だが
環境の悪い職場で働いていて「辞めたい」と申し出れば「ここで耐えて頑張れば成長できる」と上司から言われるのが定番です。
重要ですがホワイト職場では、そもそも人が連鎖的に辞めないので、引き留められず「耐えて頑張れ」とは言われない特徴がありますし・・
以下の記事のとおり、ブラック企業で耐えて頑張って働き続けるメリットはありません。
・職場のつらい人間関係に耐えるな【定年まで働けない】転職できる人になるには
お金(給料)は、他の会社で働いても貰えるからです。
しかし、その点については触れず、上司は「ここで耐えて頑張れば成長できる」と言ってきます。
・会社/上司に媚びるな!サバイバル時代の生き方【骨を埋める覚悟で働け】は詐欺
環境の悪い職場で精神的に追いつめられていると「え?でも耐えて頑張るメリット、僕には、ないよね?」という小学生でもわかることすら、まともに判断出来なくなるので、身近な信頼できる人に相談するのがおすすめです。
社外の人と話をした方がいいよ
社内の人は、貴方が辞めたら、その分、負担が増えるから引き留めにくるものね
職場環境が悪い会社で働いている場合の対処法
劣悪で最悪な職場環境で働いている場合は、退職するのが1番の対処法です。
環境が悪いと、まともな判断が出来ないので「まず辞める。辞めた後に、その後のことは考える」がおすすめです。
【考え方】も、今いる環境の影響を受けるので、ブラック企業は退職してしまうと、もっとポジティブな考え方も出来るようになります。
・グローバル社会/転職当たり前時代の僕の生き方【人間関係のコツは原理原則】
頑張って働き続ける意味もメリットも価値もないから「辞める」の一択だよね
お金(お給料)をくれる会社は、今の職場以外にも、無数にあるものね
環境は自分で能動的に選びなさい
人間にとって環境は超重要なので、その意味でも、環境の悪い職場で耐えるのは良くないです。
人生全体で見ても、悪い環境は脱した方が幸せな人生を生きていけます。
「辞める」もエネルギーがいるし、周りの目もあるけど、長い人生「長期的に」考えてみて?
長い目で人生全体で考えた時には、劣悪な環境の職場は「辞める」の一択ね
判断基準は「この悪い職場環境で耐えて頑張ったら成長できるか?」ではありません。
判断基準は【幸福度】です。
この判断基準は超重要で、以下の記事が詳しいです。
・人生の岐路【判断基準は幸福度】仕事/転職/独立/恋愛/結婚/お金
「この悪い職場環境で耐えて頑張ったら成長できるか?」で判断しようとしているなら、ブラック企業から洗脳されているよ
環境のいい職場では、そもそも耐える必要がないものね
幸せでいるために生きているので「この悪い職場環境で耐えて頑張ったら成長できるか?」を判断基準にして生きていると、長い目で見た時に人生を間違えます。
チャレンジするか?の判断基準は常に「楽しそうかどうか?ワクワクするかどうか?」です。
能動的に環境を選び、楽しみながら、やってみたいチャレンジにチャレンジしながら生きることが「幸せ/成長/楽しい」に繋がります。
本音では、自分はしたくない苦行は、貴方のためにも、周りの人(大切な家族)のためにも、やってはいけません。
本音では、したくない苦行をするのは、自分自身に対しても、周りの大切な人に対しても、無責任だよ
ブラック企業を退職しても困らないための資産運用
ブラック企業で働いていた僕は、劣悪な環境から身を守るために、資産運用を重視してきました。
・会社を信用できない時代の僕の働き方【自分の身は自分で守る生き方】とは
毎月、資産運用から自動的に収入が入り続けるなら、会社を辞めても生活に困らないわね
資産運用は、経験値が重要となるので、早めに着手し経験値を貯めることが合理的です。
おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
なお、運用資金作りでは収入アップが重要であり・・
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
ユーチューブも、やっています!
ユーチューブはこちら→僕のノート【公式】ユーチューブチャンネル
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 はじめに【僕の仕事/転職ノート】のブログの説明です!
【人気】 転職できる/稼げる【希少な価値ある人材】になる方法3つ!僕の実体験です
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。
タグ : ブラック企業, 職場環境が悪い, 離職率が高い会社の特徴