勤め先のブラック企業に退職を申し出ると「辞めさせない」と違法な引きとめにあいました。
引継ぎ事項が膨大にあり、仕事も終わらない中、パワハラは続き、僕はうつ病になってしまいました。
這うような形で、必死になって弁護士事務所に相談に行くと「うん。辞めていいよ」と言われました。
引継ぎが終わらずに、困っている全ての人へ
僕の仕事/転職ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
退職で仕事も引継ぎも終わらない!いつ辞められる?
勤め先のブラック企業はヤバい職場だったので、連鎖退職が発生しました。
・精神的に追い詰められる【やばい職場の特徴】同僚も僕もうつ病になった会社の話
連鎖退職により、僕も「辞めたい」と上司に言うと「辞めさせない」と違法な引きとめにあいました。
・連鎖退職で辞められない地獄【僕の経験談】まともな人から辞めていく!その後
連鎖退職後、僕は膨大な業務を押しつけられ、引継ぎをする相手すら、いないなか、心身ともギリギリの状態で働いていました。
・退職が承認されない【退職届を出したのに仕事をさせられた地獄】僕のその後
「引継ぎが終わらない」の前に「引き継ぐ相手すらいない」はヤバいわね
連鎖退職で人が減ったオフィスにて、引継ぎする相手すらいない中、僕は「いつ、辞められるのだろう」と不安を感じながら、しかし激務すぎて、よく考えられないまま仕事をしていました。
・昼休憩が取れないのは僕のせい?【奴隷ではないんだよ】会社が憎い
皆、退職を申し出て1カ月や、長くても3か月で辞めていくのに、僕は「いつ、辞められるのか?」すら、わからない状態で、辞める会社のために激務を続けており、その理不尽さに強いストレスを感じていました。
不安やストレスで、夜、眠れずに、でも人がいないので、寝ないまま出勤して仕事をする日も度々ありました。
・仕事のストレスで夜眠れないは危険【うつ病になった僕の実体験】
新人は入社してきたものの「引継ぎをして退職」の雰囲気はなく、大量の仕事を押しつけられ「辞めさせるつもりは、ないのでは?」と、つい疑ってしまう程でした。
「なぜ「引継ぎをして退職」と、すんなり辞めさせてくれないのだろう?」という強い不満を感じながらも、相変わらず続く、仕事の押しつけや、パワハラによって、ついに一睡も出来なくなりました。
夜、布団の中で、寝ようとしても、心臓がバクバクして、まったく眠れず「あぁ、こうやって人は壊れていくのか」と感じました。
診療内科を受診すると「うつ病。休職」という診断でした。
・過労死の原因と前兆【うつ病と診断された僕の事例】残業時間だけで判断するな
引継ぎが終わらないが辞めていい?弁護士に相談した結果
怖い上司のパワハラがエスカレートして「もう、限界」と感じた日、僕は、藁にもすがる思いで弁護士事務所に電話をして、アポイントをとっていました。
・怖い上司に潰されうつ病【隠蔽し誰も責任取らない】腐った会社!僕のその後
そのため診療内科で「うつ病」と診断された後、抗うつ薬を飲んだ、心身ともボロボロの状態で、なんとか弁護士事務所に向かいました。
弁護士の先生に状況を説明すると「2週間前に退職を申し出たら辞めていい。民法で決まっている。会社側の承諾は必要ない」とのことでした。
「引継ぎが完了していないので不安です」と伝えると「「うつ病だし、勘弁して下さい」と言えば、言いんじゃない?」という見解でした。
そして弁護士の先生は「それでも、会社側が、いろいろ言ってくるなら、親や家族を窓口にするか、弁護士をたてればいい。何かあれば、また相談して」と言って頂きました。
「最後は弁護士の先生に頼ればいい」と思える安心感は絶大です。
ネットで調べれば「社員は辞める自由がある」とわかりますが、やはり、最悪の事態の時に、一任できる弁護士の先生がいる、と思えるのは心の安心に繋がります。
弁護士への相談の仕方は、以下の記事が詳しいです。
・会社が辞めさせてくれない【弁護士に相談した結果】僕の経験談!皆聞いてくれ
ブラック企業相手に、素人が1人で対応するのは危険だよ
プロである弁護士に相談すべきね
弁護士は敷居が高いし「弁護士に相談するなんて」と僕も思っていましたが、弁護士に相談していなければ、ずっと1人で、モヤモヤと悩み続けていたと思います。
勇気を出して、弁護士事務所に相談に行くことをおすすめします。
仕事や引継ぎが終わらないのは社員のせいではない
退職を申し出ているのに、仕事(残務)や、引継ぎが終わらないのは、社員のせいではないのです。
社員には「2週間前に退職を申し出れば、会社側の承認は関係なく、辞める自由がある」ので、会社としては、誰が、いつ辞めても良いように、仕事を属人化することなく、会社としての体制を整えておく必要があります。
病気で、急に人が亡くなることもありうるものね
つまり「引継ぎが終わらないから辞められない」は社員のせいではなく、会社の責任であり、そのことを会社の上層部は知っています。
会社の上層部は、そこまでバカじゃないから。
ただ、どの社員が、いつ辞めてもいいような会社の体制を整えるのは面倒で手間がかかるので、その責務を、社員に押し付けて「引継ぎが終わるまで辞めるな」と圧力をかけているだけです。
会社の上層部が無責任だと、起きる現象が「引継ぎが終わらないから、会社を辞めれない」なわけです。
・部下に責任を押し付ける無責任な上司【僕の対処法】無能な上司と仕事するリスク
会社側の落ち度を、社員の責任に、置き換えているわけね
「社員が辞める」は想定内であり、想定できることの対応を事前に行い「誰が、いつ辞めても良い体制」をとっていない時点で、会社側の問題であり落ち度です。
僕は自分でも事業を行っているし、そのことは重々、わかっていました。
・副業の始め方!月収80万円を10年の僕が稼げる副業アイデア3選を公開
ただ、御世話になった会社と円満退職したい気持ちから、頑張って仕事を続けていたのですが、仕事の引継ぎを完了させてもらえる程、甘くない現実がありました。
恐怖で部下をコントロールし辞めさせないブラック企業の手口
通常、退職を申し出た後は「引継ぎだけを完了させてくれたらいい」のはずです。
しかし、僕は引継ぎに集中できない程、いろいろな仕事を押しつけられて、引継ぎに時間を使えず「本当に、辞めさせてくれるつもりが、あるのかな?」と内心、疑っていました。
すると、怖い上司のパワハラがエスカレートしていき、恐怖で僕を服従させて、なんでも上司の言うとおりに動く以外に道はない状態に、もっていこうとしている本音が透けて見えました。
恐怖で脅して「まだ、完全には引継ぎが終わらないから、もう少し働け」と脅し、どんどん、どんどんと、退職できる日が先延ばしにされる未来が、容易に想像できました。
恐怖で部下を威圧し続け、萎縮した部下から、退職する気力すら奪うことで、ずっと働かせ続けるブラック企業の話は、ネットで見たことがありました。
まさか、本当に存在するとは思っていませんでしたが、自分自身の実体験より「ありうる話」と理解することになりました。
ブラック企業に対しては、性善説で対応するのは危険です。
・性善説と性悪説どっちが正しい?【答え】僕が人を疑い始めた理由はブラック企業
僕は「このままパワハラの恐怖に負けて従い続けるなら、ずっと仕事を辞められないうえ、パワハラを受け続けることになる」と直感しました。
すると、怖くなって、夜、一睡もできなくなりました。
その結果、診療内科に行くことになり「うつ病。休職」と診断されたのです。
・うつ病の診断書もらえる?【仕事のストレスが限界で辞めたい】僕の場合
辞めさせてくれない違法な引きとめ!ばっくれてもいい?
「引継ぎが終わるまで責任をもって働け」と恐怖で脅し、辞めさせてくれないブラック企業に対して、最悪「ばっくれる(ぶちって辞める)」ことも考えることになると思います。
法的には弁護士の先生が言っていた通り「2週間前に退職を申し出たら辞めていい。民法で決まっている。会社側の承諾は必要ない」となります。
「お世話になった会社と円満退社したい」という善良な市民の善意を逆手にとって、会社都合で、いつまでも働かせようとするブラック企業により、僕のように、うつ病にまで追い込まれるケースもあるかと思います。
まともな会社の誠意ある対応に対しては、誠意で応えるべきだと考えます。
一方、悪人に対して「誠意で応える」などと言っていると、大変なことになることを知りました。
以下の記事のとおりです。
・善人と悪人【考え方の違い】悪人に利用されないために!僕が悪人から学んだこと
「引継ぎが終わらないから辞められない」と責任感をもって真面目に考えている善人は、悪人から利用されることがあることは、知っておく必要があると考えます。
転職先もブラック企業かもしれない不安への対処法
1度、ブラック企業で働くと「転職先もブラック企業かもしれない」という恐怖心を持つことになりますよね。
僕自身「次の就職先もブラック企業かも」と思うと、就活する気もおきません。
だからこそ、ずっと副業や投資に取り組んできていました。
・副業の始め方!月収80万円を10年の僕が稼げる副業アイデア3選を公開
セミリタイア生活ができるなら、ブラック企業で働かなくても良くなるからです。
・30代早期セミリタイア条件【資産3000万円と共働き】20代を捨てた僕の話
セミリタイア生活では、資産運用が重要となるよ
毎月、少額でも資産運用から収入が入り続けるなら、働き方を選びやすくなります。
全ての人に必須な資産運用は、知識と経験が重要になるので、早めに研究を始めるのがおすすめであり、僕自身、そうしてきました。
おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
なお、運用資金作りでは収入アップが重要であり・・
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
ユーチューブも、やっています!
ユーチューブはこちら→僕のノート【公式】ユーチューブチャンネル
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 はじめに【僕の仕事/転職ノート】のブログの説明です!
【人気】 転職できる/稼げる【希少な価値ある人材】になる方法3つ!僕の実体験です
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。