僕は、中小企業に就職し、辞めたくても辞められない地獄を経験しました。
中小企業に就職して後悔した僕は、同じ失敗をしないために【なぜ中小企業に正社員入社してはいけないか?】をノートに書いています。
中小企業に正社員入社する、本当のリスクを知らない人へ
僕の仕事/転職ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
追記!中小企業に転職/就職して、うつ病になり失業しました
中小企業の中には、いい会社もある・・
そんな甘い話と現実は異なり、中小企業に就職/転職した僕は30代にして、うつ病になり失業しました。
人事異動がないため、固定化される地獄の職場の人間関係のストレスに加え、連鎖退職まで発生して、激務なのに、人手不足で辞めたくても辞められない地獄の中、あまりのストレスで、夜、眠れなくなり、うつ病になってしまいました。
・連鎖退職で辞められない地獄【僕の経験談】まともな人から辞めていく!その後
・【実話】仕事でうつ病になって退職するまでの流れ!僕の実体験とその後
中小企業は、甘くないわね
「利益を、なんとか出さないと」のプレッシャーが、社員にのしかかるよ
僕が中小企業に就職して失敗し後悔から学んだことは「中小企業は、仕組み化が下手だから、いつまでも大企業になれない」であり・・
仕組みが下手だからこそ、マンパワーに頼り、仕事を押しつけやすい人間に、とことん押しつけるので、仕事を押しつけられる人は、耐えて幹部になるか、僕のように、うつ病になって仕事を辞めるか、の、どちからになります。
耐えて幹部になっても、人生が会社の仕事に、のまれることになります。
・中小企業の幹部候補求人は危険【不利な正社員契約を会社と結ぶな】僕の失敗談
正義も、公正もルールもないのが、中小企業ね
就活/転職「中小企業へ就職」その後に後悔する理由
僕は中小企業に就職して、辞めたくても辞められない地獄を経験しました。
中小企業は、大企業より入社するのは簡単ですが、辞めるのは大企業より難しいです。地獄です。
中小企業に就職して後悔する人の典型的なパターンを見ていくよ
中小企業は入社するのは簡単
中小企業は人気がないうえ、離職率も高いため、中途採用の募集も多く、大企業に比べると入社するのは簡単です。
手っ取り早く「正社員」という肩書が欲しい場合や、就職先を早く決めてしまいたい場合、中小企業は狙い目です。
ただし、中小企業の実情は甘くありませんでした。
まともな人から辞めていく
{まともな能力の高い人}程、大企業に就職していきますよね。
そのため、中小企業には{まともな能力の高い人}以外の人が集まります。
やばい職場の場合は、{まともな人}が少数派のため、{まともな感覚}が職場内になかったりします。
「パワハラはダメですよ」や「いじめはダメですよ」など、まともな感覚がない職場では、パワハラ・モラハラ・いじめが蔓延します。
学校でも「いじめ」はあるけど、ヤバい職場のいじめは、学校のレベルじゃないよ
先生的な立場である上司が、中立じゃないし、正義もないから地獄ね
・職場のいじめ対処法【僕がいじめを乗り越えた全記録】いじめられない対策も
学校とは違って正義も良心も完全になく、どこまでも追いつめられブレーキは存在しません。
そのため、転職先がある{まともな人}から「ヤバい職場だ」と辞めて転職していきます。
・やばい会社の特徴【僕の実体験】キチガイ同僚/恐怖政治の上司/余剰人員なし
そして転職先がない{キチガイな人}が会社に残るので、ますます、職場がヤバい状態になっていきます。
・転職できる/稼げる【希少な価値ある人材】になる方法3つ!僕の実体験です
作り話みたいだけど、中小企業では普通に、当たり前に起きている話だよ
だから中小企業は離職率が高いのね
連鎖的に人が辞めて「辞めたくても辞められない」状況へ
まともな{仕事のできる人}が辞めると、残った人達の仕事量と責任が増加します。
欠員補充の中途採用を募集しますが、結局、すぐ辞めていくので、状況は改善しません。
すると、残った人が「もう無理」と辞めていくので、連鎖的に人が辞めていき・・
・連鎖退職で辞められない地獄【僕の経験談】まともな人から辞めていく!その後
最後に残っている人は、パワハラ上司から「お前まで辞めたら会社が崩壊する。辞めさせない」などと圧力をかけられ辞めたいのに辞められない状況に追い込まれます。
僕の場合は、精神的に追い込められることになりました。
・僕の実体験【辞めたいのに辞めさせてくれない】ブラック企業を退職したい人へ
すると当然「中小企業に就職するんじゃなかった」と後悔することになりますよね。
作り話みたいだけど、起きるべくして、中小企業では起きている事実だからね
中小企業への就職はハイリスクね
「連鎖的に人が辞めていき、辞めたくても辞められない」は、中小企業では、起きても驚かない普通の話です。
そのため就活中の新卒組にも、中途採用の転職組にも、中小企業への正社員入社はおすすめしません。
正社員だと責任があるし、職場の先輩や同僚との人間関係も出来てしまうので「辞めたくても辞めにくい」になりがちです。
特に、コネ入社の場合は、辞めにくいので中小企業にコネ入社で入ってはいけません。
・コネ入社するな【僕の実体験】コネ入社のメリット/デメリット!辞められないよ
中小企業が廃業するまでの地獄!正社員入社は危険
これから地方の中小企業を中心に、売上が下っていき倒産していきます。
理由は、地域の衰退と、ともに衰退する他ないからであり、以下のとおりです。
・地方の中小企業の会社員は将来ヤバいよ【マイルドヤンキー今は幸せだが】
売上が下れば、経営に余裕がなくなり欠員補充もされない状態になり、すると「もう無理」と連鎖的に人が辞めていく状態・・
先に辞めた者勝ちの状態になっていきます。
その時に、正社員入社していたら、責任感が強い程、ぎりぎりまで辞められずに、「うつ病になる」など潰されるまで働くか、何のメリットもないのに、赤字廃業に向けての段取から手続きまで、させられる可能性すらあります。
中小企業に就職する場合は、どうせ定年まで働けないから【出口戦略】まで考えておく必要があるよ
ぎりぎりまで会社に残るのは危険すぎるわね
中小企業に正社員入社するのが不安な理由「定年まで働けないから」
中小企業に就職/転職する場合、(ほぼ)確実に起きるのが最後の倒産時期の「早く辞めた者勝ちチキンレース」です。
起きるのは(ほぼ)確実であり、あとは「いつ起きるか?」の時期だけの問題です。
5年後か、10年後か、20年後かは、わからないけど
20年後としても、年齢的に、まだ働いているからこそ恐怖ね
つまり、中小企業に正社員入社することは「正社員だから安泰」ではなく「その場しのぎ」であり「問題の先送り」とすら言えます。
今は、とりあえず正社員になれるから良いけど、定年まで働けないなら「その場しのぎ」ね
だから中小企業への就職はおすすめしないよ
定年まで働けないなら、耐えて頑張る意味・価値も低いです。
・職場のつらい人間関係に耐えるな【定年まで働けない】転職できる人になるには
中小企業へ就職【出口戦略】はセミリタイア
中小企業に就職/転職する場合の出口戦略は、セミリタイアです。
定年まで働けないのですから、セミリタイアの方向で動くのが合理的です。
僕も、セミリタイアの人生計画で動いていました。
以下の記事のとおりです。
・30代で早期セミリタイアを達成した僕の方法【セミリタイアしたい人へ】
普通は「定年退職」が会社員の【出口戦略】だけど・・
中小企業に就職する場合は、他の【出口戦略】が必要ね
セミリタイアするための資産運用が大事
中小企業に就職する場合、会社の給与をあてにすると、自分自身が苦しくなります。
・会社に依存する生き方は危険【上司からの評価】から自由になった僕の働き方
僕は、自分自身の身を守るために、資産運用を重要視して育ててきました。
毎月、資産運用から自動的に収入が入り続けるなら、中小企業にしがみつかなくて良いから精神的にも楽ね
資産運用は経験値が大切になります。
よって、早めに着手し経験値を貯めていくのが合理的であり、僕も、そうしてきました。
おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
なお、運用資金作りでは収入アップが重要であり・・
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
ユーチューブも、やっています!
ユーチューブはこちら→僕のノート【公式】ユーチューブチャンネル
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 はじめに【僕の仕事/転職ノート】のブログの説明です!
【人気】 転職できる/稼げる【希少な価値ある人材】になる方法3つ!僕の実体験です
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。