僕は入社1年以内に【逃げ転職】した経験が2回あります。

その後、3年以上、勤務する経験もしました。

両方の経験から、わかったことがあります。

僕の仕事転職ノート
僕の仕事/転職ノートには、こう書かれています。

この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール

結局長くは続かず、うつ病になり退職しました

うつ病

会社員の仕事を5年以上、続けていたのですが、連鎖退職が発生して仕事が激務化したこともあり、30代にしてうつ病になり、失業しました。

2度に及ぶ逃げ転職からの【逃げ癖】を克服するため、嫌な仕事も根性で働き続けていたのですが・・

逃げ癖を克服する方法の動画です。

心にはストレスが蓄積されていたようで、夜、眠れなくなり、うつ病になってしまいました。

連鎖退職で辞められない地獄【僕の経験談】まともな人から辞めていく!その後

【実話】仕事でうつ病になって退職するまでの流れ!僕の実体験とその後

読者読者

「逃げ転職」はヤバいけど、うつ病も、ヤバいわね


年収確定申告

僕は、うつ病事件にも感謝していて。

というのも1つは、確定申告の写真のとおり、給与600万円ネット副業800万円と、僕にはネットビジネスからの収入が給与額以上に入り続けていて、お金には比較的、余裕があったこと・・

アフィリエイトの始め方【初心者が1年で月3万円を稼ぐ全手順】

そして、超重要な教訓を学ぶことができたからです。

過労死が頭をよぎり、医者からも「このままでは自殺の危険性すらある」と診断された僕は、当時の極限状態の数か月の間に【人は、他人に本当の意味では興味ない】という教訓を学ばせて頂けたのです。

過労死しそう【僕が激務でうつ病になる前に会社を辞めた方法】プライド捨てろ

以下の動画のとおりです。

僕は、この教訓によって、考え方も、生き方も、大きな影響を受けることになりました。

仕事「とりあえず3年」前に辞めたメリットとデメリット

ブラック企業で転職を悩む男性
僕はブラック企業の底辺ポジションで働いており、毎日「仕事辞めたい」と思っていました。

ブラック企業の特徴【人としての尊厳がない】就職し辞めた僕の経験談

辛すぎて1年以内に辞めたのですが「とりあえず3年」の前に辞めて感じたメリットとデメリットがあります。

ブラック企業にもブラック度合いがある

通勤ラッシュ中の会社員
僕は転職を経験したことで「同じブラック企業でも{ブラック度合い}には違いがある」と知りました。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

「大手以外は全部ブラック」と言われるけど、実際には、ブラック度合いにも差があったよ


読者読者

言われてみれば、当たり前の話ね


成功するサラリーマン
僕は、ブラック企業から、ましなブラック企業に転職できて、辛さは減り、幸福度と収入額は上がりました。

ブラック企業を抜け出す方法【僕の事例】ホワイトな転職先がない場合

ブラック度合いには違いがあるので、1年以内であっても転職先が見つかるなら、辞めて転職すべきですよね。

若い年齢の方が転職が成功しやすいので、その意味でも、3年以内であっても転職先を探す転職活動は始めていいと思います。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

特に既卒3年以内の場合は、既卒枠の方が転職しやすいよ


読者読者

転職先が見つかりやすいのは、3年以内に仕事を辞めるメリットね


転職については、以下の記事が詳しいです。

転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も

【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?

逃げ癖がつく・人生が詰んでいく

仕事や転職、お金で悩む人
逃げ転職をした当時は自覚が伴っていませんでしが、「嫌だから逃げ転職」をした当時、僕には{逃げ癖}がついていました。

金持ちと結婚できるビジュアルもなく、親も貧乏で、能力の低い僕が、嫌なことから逃げていたら、行きつく先は{人生が詰む}です。

嫌なことから逃げ続ける人生の末路【逃げ道と逃げ癖】違い!僕の経験談

具体的には「逃げ転職」を繰り返すと履歴書的に働ける場所がなくなり、老いるまで、一生、低賃金の非正規雇用です。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

転職は良いけど、嫌なことから逃げる{逃げ癖}は良くないよ


読者読者

仕事以外の他の部分でも、{逃げ癖}は出るものね。癖だから


仕事や恋愛で悩む女性
僕も嫌なことと向き合うのは面倒ですが、逃げると長期的には、もっと面倒なことになる【逃げるべきではない向き合うべきこと】ってありますよね。

逃げるべきではない向き合うべきことには、逃げずに向き合う方が、長期的にはおすすめです。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

仕事に限らず【お金/人間関係/健康】・・「嫌だから逃げる」をしているハズだよ。逃げ癖がついているならね


読者読者

仕事以外の部分でも、人生が詰んでいくのね。逃げ癖は怖いわ!


ただし、以下の記事のとおり「仕事で成長して、だから何?」という側面もあります。

仕事が不安で怖い【嫌な仕事と向き合い成長する意味ある?】僕の経験談

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

次は、仕事を3年続けてわかったメリットとデメリットだよ

仕事とりあえず3年続けてわかったメリットとデメリット

読者読者

とりあえず3年、同じ会社で働いてわかったメリットとデメリットの話ね

逃げ癖がなおる(メリット)

上司から怒られる男性
僕は逃げ癖がついていたので、「嫌な仕事から逃げない」を意識して、石にしがみつく気持ちで、頑張って仕事を続けました。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

僕は、嫌なことから、すぐ逃げる自分自身を変えたかったんだ


メンタルの弱い僕なので、途中、ストレスで円形脱毛症まで出来ましたが、それでも嫌な仕事から逃げずに、辞めずに、働き続けました。

働くこと自体向いていない【メンタルが弱い僕】の葛藤と「その後」

その過程で「嫌なことから逃げる逃げ癖」は、少しは解消されました。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

僕は学生時代のアルバイトの頃含め、入社前から「嫌なら、すぐに辞める前提」で働いていたからね


読者読者

そりゃあ、仕事が続かないわね


嫌なことから、すぐに逃げる「逃げ癖」があると、人から信頼されないうえ、また、自分が逃げる分、他人に迷惑をかけて他人から嫌われる負の側面が大きいので、逃げ癖は、長い人生で考えると改善するのが合理的です。
お金がない悩む男性
ストレスで円形脱毛症まで出来ましたが「1社で仕事が3年続いた」は、無意識レベルで、僕の自信となっているのは間違いありません。

世間では、仕事が続かない人は駄目な奴という風潮が強いので、その影響を無意識レベルで受けるからです。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

やっぱり「逃げ癖」部分が1番の判断基準かな。「3年続けるかどうか?」は。本質は、そこだと僕は感じる


読者読者

逃げ癖がないなら、3年以内に辞めても問題ないわけね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

「逃げ癖」は、仕事だけの問題じゃないからね。「逃げ癖」があると人生自体が、詰んでしまうし・・楽しい人生にならないよ

婚活でモテる(男性の場合)

婚活パーティーや街コン
僕の実体験ですが、婚活では、女性側は「この男性は仕事が続く人か?」を見ています。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

合コンで勤続年数を聞かれたりするから、恐いよね


読者読者

女性としては、勤続年数が短く転職多い人とは、結婚したくないわ


「結婚すること」を重視する男性の場合は、1社で3年以上、働き続けている方が、婚活では有利となるでしょう。

3年続けて、だから何?(デメリット)

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

3年続けた感想は「は~これが3年か。だから何?」だったよ


仕事や転職や残業
3年間、逃げずに、辞めずに、頑張って会社に通い続けました。

その結果、少しは会社の仕事も覚えたし、世間的には「成長した」と言われるのでしょう。

人付き合いや、人間関係も、経験値が増えて、知識や経験も増えました。

ただ、「だから何?」でもあります。

恋愛や婚活、結婚のイメージ
僕の生きる目的は「幸せでいること」であり、幸福度にとって影響がないなら、長く仕事を続けようと、すぐ辞めようと、関係がありません。

以下の記事のとおり、全てにおける判断基準は【幸福度】です。

人生の岐路【判断基準は幸福度】仕事/転職/独立/恋愛/結婚/お金

3年続けたからと言って、安心して会社にいられるようなったわけでもありません。

入社当初に比べれば、精神的には楽にはなりましたが・・

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

なんにせよ、会社員って、めんどくさいな~


読者読者

定年まで続けるって考えると、ぞっとするわね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

人生に【逃げ道】がないのは辛いよ

面倒な仕事から解放されたい人は資産運用がおすすめ

転職に悩む男性
我慢して3年も続けないといけない時点で、仕事って地獄ですよね。

なんのために生まれてきたのか?・・労働で苦しむためとは、思いたくないですよね。

【奴隷労働とは】仕事が楽しくないのは当たり前だよ~僕の対処法を公開

僕は、楽しくて自然と3年続く仕事ならやりたいですが、我慢しないと3年もたない仕事なんて、やりたくありません。

「わがまま」と言われそうですが、現代は資本主義社会なので、金があれば、大抵の「わがまま」は通ります。

【僕の経験談】お金で買える幸せ、金では買えない幸せランキング

経済的な自由人
労働は国民の義務」と言われていますが、昔も今も将来も、お金持ちは資産運用で生活しており、現場での労働には従事していません。

【資産運用だけで生活】無職金持ち生活のリアルとは?目安資金額も

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

したいことをして楽しく生きていくための「資産運用」だよ


読者読者

資産運用からの運用益があれば、嫌な仕事を無理して続ける必要がないものね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

自動的に入る運用益があれば、仕事も選びやすくなるよね


読者読者

給料を度外視して、やりたい仕事を選べるようになるのが資産運用なのね


おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。

「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ

トライオートFX

まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。

ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】

株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門

なお、運用資金作りでは収入アップが重要であり・・

収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。

毎月5~10万円を稼ぐ僕の方法【副業/投資】編!随時更新

資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由

転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も

【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?

ユーチューブも、やっています!

ユーチューブはこちら→僕のノート【公式】ユーチューブチャンネル


スポンサードリンク


よく読まれている記事

【人気】 はじめに【僕の仕事/転職ノート】のブログの説明です!

【人気】 転職できる/稼げる【希少な価値ある人材】になる方法3つ!僕の実体験です

僕の仕事転職ノート

【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。