小学校や中学校、高校の先生を辞めて転職した後の仕事や人生は気になりますよね。

教職と民間企業の比較や、教員を辞めた理由も大公開します。

教員を辞めたい人、必見の記事です。

僕の仕事転職ノート
僕の仕事/転職ノートには、こう書かれています。

この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール

教員辞めたい【教師から転職】は可能?

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

教師からの転職も、年齢が若い程、有利だよ


通勤ラッシュ中の会社員
小学校、中学校、高校限らず、教員から民間企業に転職するには、年齢が若い程、有利です。

既卒3年以内なら、かなり有利であり、20代なら、まだ中小企業の正社員の転職先が見つかると思います。

【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?

30代になると「その人次第」となり、いかにも仕事出来そうな人なら、正社員で雇ってくれる中小企業も見つかるでしょう。

30代後半で、見た目や雰囲気からして「大丈夫かな?」という場合は、正社員就職は苦労するかもしれません。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

教員採用試験に受からない場合、見切るなら1歳でも若い方が転職では有利だよ

教職と民間企業の正社員の違い【仕事内容編】

上司から怒られる男性
民間企業が求めているのは「上司の指示に従う作業員」なので、上司がいないマネージャー職でもある教職とは違いがあります。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

教員は新卒の20代でも、いきなり「子供を管理する」管理職をして、敬称は{先生}だから特殊な職業だよ


若い年齢の方が、指示しやすいし、扱いやすいので、年齢が若い方が採用されやすい現実があります。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

教師は、管理職であり、営業職であり、また事務職であり、講師職でもあるから、転職先は見つけやすいよ


読者読者

言われてみれば、現場の先生方は、全部やっているわね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

だいたい、なんの仕事でも出来るのが元教員だよ


仕事や転職や残業
「公務員は楽」と言われますが、教職は高難度の職業であり、多くの普通の会社員は、もっと楽な作業的な仕事を、もっと責任のない立場でやっています。

それでいて、給料は、そう変わらないのですから、教職は「お金以外のやりがい」がないと続かない仕事ですよね。

教師辞めたい!転職はできる?→20代は転職可能!少しでも年齢が若い方が有利

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

コスパが良いのは民間企業の正社員だよ。教職はブラックすぎるよ


読者読者

先生方の自己犠牲で成り立っているのが、現在の日本の学校ですものね


不況(投資の失敗)
ただ、今まで「先生」だったのに、仕事を探して就活をして、いきなり会社内の1番下っ端の社員になるのは、プライド的に厳しい現実もあります。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

ブラック企業だと、社内の下っ端社員は、人としてすら扱ってもらえなかったりするよ


ブラック企業の特徴【人としての尊厳がない】就職し辞めた僕の経験談

歳を取る程、教師歴が長くなる程、プライドも高くなってしまいやすく、プライドが高くなると民間サラリーマンへの転職も気持ち的に難しくなるので、その意味でも、転職するなら1歳でも若いうちに転職するのがおすすめですね。

教師を辞めた後の仕事や人生とは?

「教職は辛い。辞めたい」ということで、教育学部を卒業し、教員免許があるのに、教師を辞める人も多いですよね。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

教師を辞めた後の仕事や人生を見ていこう

教師から民間企業のサラリーマンに転職

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

数として1番多いのが民間企業のサラリーマンだよ


嫌いな人や苦手な上司
教師を辞めるのは20代の男女が圧倒的に多いです。

「自分には向いていない仕事だった」や「教員採用試験に受かりそうにない」とか「子供や保護者や同僚の先生からイジめられる。辛い!」など、辞めていくのは20代の若手教師が多いので、彼ら・彼女らは、普通に転職活動・就職活動を行って、民間企業のサラリーマンになっていきます。

小学校も中学校も高校も、教職は、民間企業の中でも、かなり上位に入るブラック職場なので、教員を辞めて転職した多くの人が「教師を辞めて良かった」と感じているようです。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

民間が楽なわけではないよ。ただ民間の方がマシってこと


読者読者

教職は、普通の会社員では考えられない程、責任も重いし、ちょっと異常な職業ですものね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

教職は世間からの目も厳しいし、会社員も辛いけど、やっぱり会社員の方が楽かな


仕事や転職、お金で悩む人
20代前半から、いきなり管理するマネージャー職をしつつ、事務仕事もしつつ、人間関係の調整をしつつ、講師業をしつつ・・

解決のしようがないイジめ問題の責任を感じながらクラス運営をしつつ、モンスターなキチガイの親からの攻撃を受けつつ、職員室の同僚教師の、顔色も窺いつつ・・

読者読者

公務員の中で、教職が圧倒的に休職する人が多い理由も納得ね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

警察官や自衛隊より多いんだから、それくらい精神を消耗・病む職場ってことだよね


教師を辞めた後の人生→民間企業のサラリーマンに転職

教師を辞めたい人は、「もう学校には関わりたくない」と思うので、塾講師への転職も少なく、まったく教師業とは無関係な業種へと転職するケースが多いです。

なお、転職するなら職安より転職サイトの活用がおすすめです。ホワイト企業率が高くなるからです。

転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

職安は無料で求人を出せるから、ブラック企業の求人が多いよ


お金を出してでも、いい人材を採用して長く働いてもらいたい!と考えるホワイト企業ほど、職安ではなく、転職サイトに求人を出す傾向があります。

結婚して専業主婦やパート

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

多いパターンは「結婚して教師を辞める」だよね


読者読者

教育学部は女性の多い学部ですものね


結婚式をする男女
女性の先生で多いのは結婚や妊娠を機に教師を辞めるパターンですよね。

「教師を辞めたい。私には無理」と思いながら働いていた女性の先生が、結婚を機に、教職を辞めるケースは多いですよね。

特に臨時教師をされている女性の先生の場合は、その多くが結婚を機に教師を辞めていきます。

教師以外の公務員

就職や転職の面接
教職に就く人は、筆記試験に強い人が多いので、教師を辞めた後に公務員試験の勉強をして、役所の事務など、教員以外の公務員になる人もいます。

読者読者

「教職は向いていないことがわかったけど、公務員には、なりたい」は多いわね


逆のパターン・・他の公務員から教師は、ほぼないので、それくらい教職は公務員の中でも、大変な仕事と言えるでしょうか。

民間に転職後、また教師へ

投資や仕事(転職)やビジネスの会議
「教員採用試験に受からないから」と教職を辞めて民間企業に転職をして、その後に「やっぱり教職をしたい」と教師に戻るパターンも少ないですが、あります。

毎日が圧倒的に濃いのは民間企業のサラリーマンより学校の先生なので、{やりがい}を求めて教職に戻る人もいるわけですね。

民間企業を経験した強みを生かして、学校で活躍している先生もいます。

教師から塾講師へ転職

就活や転職をする女性
学校の先生は、授業以外の重みが大きく、純粋な講師業ではありません。

読者読者

児童や生徒の管理に追われて、授業に集中はしにくいわね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

だから塾講師に転職する学校の先生もいるよ


子供に、自分の好きな教科を教えるのは好きだけど、小学校・中学校・高校の現場は、授業以外が大変で、また教員採用試験の合格も厳しい・・そのため塾講師へと転職するパターンも珍しくありません。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

塾講師だと即、採用してもらえる点も、元学校の先生から選ばれる職業の理由だよね


読者読者

仕事内容が大きく変わらないから、不安も少なく転職しやすいわね

学校の先生を辞めた人の退職理由

不況やリストラ
学校の先生を辞める人の理由は「ブラック職場だから」が、ほとんどです。

精神的に続けられないから」で辞めるわけで、ブラック企業を辞める人と同じ退職理由ですね。

教職しか経験したことがないうちは「学校の先生を辞めるなんて、もったいない」と感じますが、民間企業に転職すると「あぁ、学校の教師職って、本当にブラック職場だったんだ」と理解でき、辞めたことへの罪悪感は感じないでしょう。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

市役所を辞めて転職したら後悔するけど、学校の先生を嫌になって辞める場合は後悔しないよ


読者読者

教職は特殊すぎるわね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

非正規雇用である臨時教師にまで高プロ制度を適応して、部活指導含め残業代を出さないんだから「狂っている」とすら言えるよ


読者読者

民間でやったら、即、行政指導を受けるわね

教師を辞める前に経済的余裕を作ろう

家計簿と投資資金
教師を辞めて転職するには、経済的な面も心配になりますよね。

逆を言えば、経済的な心配がなくなると、自由に、自分のやりたいことが出来るようになります。

読者読者

経済的な余裕を作るには、どうすればいいの?


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

まずは収入を増やして、資産運用でお金を増やしていく方法が王道だよ


資産運用からの運用益が、毎月、自動的に入ってくるなら、安心して教職を辞めて転職できますよね。

おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。

「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ

トライオートFX

まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。

ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】

株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門

なお、運用資金作りでは収入アップが重要であり・・

収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。

毎月5~10万円を稼ぐ僕の方法【副業/投資】編!随時更新

資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由

転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も

【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?

ユーチューブも、やっています!

ユーチューブはこちら→僕のノート【公式】ユーチューブチャンネル


スポンサードリンク


よく読まれている記事

【人気】 はじめに【僕の仕事/転職ノート】のブログの説明です!

【人気】 転職できる/稼げる【希少な価値ある人材】になる方法3つ!僕の実体験です

僕の仕事転職ノート

【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。