僕は転職を経験して「転職にもメリットとデメリットがある」と理解しました。

転職して後悔する人(転職してはいけない人)と、転職して幸せになる人(転職すべき人)も、理解したので大公開していきます。

僕の仕事転職ノート
僕の仕事/転職ノートには、こう書かれています。

この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール

転職を繰り返すと逃げ癖がつく!僕の経験談

上司から怒られる男性
僕は仕事が嫌で、逃げ転職2回もしています。

逃げる形で仕事を辞めて、ネットビジネスで脱サラ起業し、でも20代後半で、収入低下と失恋が重なり、挫折して【お金なし。職なし。彼女なし】で、履歴書も、まともではなく再就職先もないヤバい状態になり、1度、人生が詰んでしまいました。

読者読者

転職のデメリットは「嫌な仕事から逃げる」逃げ癖がつくことね


当時の失敗経験の反省から、以下の動画があります。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

逃げ癖がないなら、転職にはメリットも多いよ


転職で1番気をつける必要があると思っているのが【逃げ癖】です。

勤め先の会社はブラック企業だから」等々、言い訳して、逃げてばかりいると、僕みたく人生が詰んでしまうからです。

嫌なことから逃げ続ける人生の末路【逃げ道と逃げ癖】違い!僕の経験談

うつ病

だからこそ僕は、再就職後うつ病になるまで逃げずに働き続けました。

医者から「このままでは危険。自殺の可能性すらある」と診断されるまで、僕は、逃げずに、働き続けました。

【逃げ癖】は癖なので、それくらい、怖いものだ!と僕は感じています。

会社に行きたくない【僕がうつ病になって辞めた話】人間関係も上司も怖い

読者読者

うつ病になる前に転職すべきじゃない?


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

逃げ癖がないなら、そうすべきだと思うよ

転職するデメリット

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

まずは転職するデメリットから見ていくよ

逃げ癖がつく

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

転職の1番のデメリットは「逃げ癖がつく」だよ


上司から怒られる男性
僕は、仕事が嫌で、逃げるように辞めて転職しました。

その時は自覚がなかったのですが、今振り返ると、僕は「嫌なことから逃げる【逃げ癖】」が染みついていました。

読者読者

「今の仕事が嫌だ」→「転職」だと、逃げ癖がつくわけね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

今の仕事を我慢して続けるメリットもあるからね


今の仕事を我慢して続けるメリットもあります。

嫌なことから逃げる発想がない{周りから信用されているタイプの人}は、仕事の辛い時期も、逃げずに続け、そして会社内で偉い立場の人になっていきます。

読者読者

嫌なことから、すぐに逃げる人は、周りから信用されないわね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

最終的には、正社員就職が出来なくなり、非正規雇用となり苦しい生活になるよ


不公平(仕事や税金)
楽な仕事なんて、普通は、ありません。

むしろ、新卒で入社する会社が1番ホワイトなハズだし、転職すれば、するほど、{離職率が高く応募がないので、誰でも採用するブラック企業率}が高くなっていきます。

嫌な仕事から逃げて、楽な仕事を求めて、転職すればするほど{辛い職場率(ブラック企業率)}が高くなっていきます。

最終的には、転職回数が多くなり、ブラック企業ですら正社員で雇ってくれなくなり、非正規雇用で老いるまで、低賃金で働くことになりかねません。

転職するデメリット→逃げ癖がつく。逃げ癖がつくと人生が詰む。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

逃げ癖がついたら、人生が詰むから恐いよ


嫌なことから逃げ続ける人生の末路【逃げ道と逃げ癖】違い!僕の経験談

どこかで頑張る必要がある{社会のリアル}

成功するサラリーマン
僕は、頑張らずに楽して効率良く、生きていこうと思っていました。

そのため、嫌な面倒な仕事からは逃げる形で{逃げ転職}も経験しました。

ただ、この歳まで生きて理解したのは、仕事に関しては、辛くても、どこかで頑張って耐える必要がある・・

そこから逃げると、どこも、(責任ある)正社員としては働ける場所が見つからないことになる・・

嫌な仕事から逃げつつ、それでも正社員として定年まで働ける会社はないので、どこかで腹をくくって嫌なことに立ち向かう必要があるわけです。

若いうちは遊ぶべき?【若い時の仕事の苦労は買ってでもしろ】は本当

もちろん、「結婚して寿退社」なら関係ありませんが、予定通りにいかず「結婚できない」や「離婚」のリスクも高まっているので、女性も真剣に考える必要がありそうです。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

人生は長く、逃げきれないから、どこかで腹をくくって立ち向かう必要があるよ


読者読者

それでも逃げるなら、もう、正社員は諦めないとね


転職するのは悪くないが、嫌なことから逃げ続けながら{正社員として給料も高い}はありえない。

嫌なことから逃げられて、しかも収入アップする魔法が転職ではない。

{転職する・しない}に関わらず、どこかで腹をくくって嫌な仕事に向き合い、仕事を覚えて、仕事ができる人にならないと・・

逃げてばかりで、逃げきれる程、人生、甘くない・・もちろん、親が金持ちだったり環境に恵まれているなら、関係ない話となりますが。

人生は残酷で不平等【親が金持ち?貧乏?】と顔で20代が決まる!

転職したら、また社内の下っ端

仕事や転職、お金で悩む人
転職をしたいほど、仕事が辛い理由は「会社内で下っ端のポジションだから」と言えます。

社内の下っ端ポジションが辛くて、転職していたら、いつまでも{組織内の1番の新米社員}が続きます。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

我慢して仕事を続けるメリットは「社内での立場が上がる」にあるよ


読者読者

{給料が上がる}ではなく・・


仕事や転職や残業
勤続年数が積み重なると、自動的に{会社内での偉さ}が上がっていきます。

この話は役職の話ではなく、社内に漂っている{なんとなくの偉さ}の話です。

転職したら、また1番下からスタートです。

転職のデメリット→転職すると、組織の1番の下っ端から再スタートになる

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

飲み会の時など、勤続年数の浅い下っ端は辛いよね


職場の飲み会に行きたくない僕の断わり方「3年間は諦める必要があった」

転職するメリット

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

では次に、転職のメリットを見ていこう

ブラック企業から逃げられる

失恋で落ち込む女性
{逃げ癖は悪い}と前述しましたが、悪いのは【自分自身から逃げること】です。

嫌だけど、立ち向かう必要のあることから逃げるのは、【自分自身から逃げること】と言えます。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

ブラック企業は、立ち向かう必要がない相手だよ


読者読者

ほっとけば、勝手に自滅するものね


ブラック企業は、現実世界の{原理原則}的に、破滅する運命にあります。長期的に繁栄することはありえません。

ほおっておけば、そのうち衰退していき破滅していくでしょう。

以下の記事のとおりですね。

成功する人の特徴と自滅する人の特徴【自滅型/成功型の生き方】違い

読者読者

ブラック企業からは逃げていいのね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

立ち向かう価値がないからね


ブラック企業に就職している場合は、転職によって{ブラック企業から逃げられる}というメリットがあります。

ブラック企業にもブラック度合いが違う

不況(投資の失敗)
「大手以外は全部、ブラック」とも言いますが、ブラック企業のブラック度合いにも違いがあります。

「転職しても、しなくてもブラック企業しかない」は僕も経験して絶望したわけですが、実際には「まだマシなブラック企業」もあれば「ヤバいブラック企業」もあります。これは僕の経験談です。

ブラック企業を抜け出す方法【僕の事例】ホワイトな転職先がない場合

たった1人、まともな実力者が転職してきて、職場の雰囲気がガラっと変わり「本物のブラック企業」から「まだマシなブラック企業」に変わることも、普通にあります。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

転職によって「まだマシなブラック企業」に移動できるなら大成功だよね


読者読者

「本物のブラック企業」にいるなら、転職はすべきなのね

人間関係をリセットできる

嫌いな人や苦手な上司
中小企業では、定期的な人事異動がない会社もあります。

零細企業では、人事異動もありません。

人事異動がないと、転職でしか職場の人間関係をリセットできません。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

人事異動がない職場ほど、古株のヤバい人が権力者になり、地獄の職場になりやすいよ


読者読者

その場合は、辞めて転職するしかないわね


僕も、職場いじめに苦しみ、今思えば、辞めて転職するしか選択肢はなかったのだと思います。

転職して後悔する人/成功する人の特徴

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

ホワイト職場から転職する人は、転職で後悔するよ


読者読者

ブラック企業から転職する人は、転職で成功して幸福度が高まるわね


転職に悩む男性
転職して後悔する人は、ホワイト大企業や、公務員で勤めていた人です。

何を思ったか、ホワイト大企業や、公務員を辞めてしまう人は、毎年、一定数いて、最初は「辞めて良かった」などとも言うのですが、1年も経つと「元の会社に戻りたい」と言い始めます。

転職前の会社に戻る方法【意外と簡単】僕の知ってるコツ!転職失敗した人へ

転職先は、元の会社より、ブラック企業となるからです。

転職して後悔する人の特徴→ホワイト大企業や、公務員から転職する人

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

逆にブラック企業から転職する人は、転職による失敗がないよ


読者読者

落ちるところまで、落ちている強みね


ブラック企業に勤めている場合は、失うものがないので、転職での失敗がありません。

運が良いと、「本物のブラック企業」から「まだマシなブラック企業」や「ホワイト気味な会社」に移動できるので、転職するのは、おすすめです。

転職が成功する人→今現在、ブラック企業に勤めている人

転職よりも資産運用からの副収入が最強

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

転職では、問題の1部しか解決されないよ


転職に迷う男性
僕の経験上「本物のブラック企業」から「まだマシなブラック企業」に移動すると、それだけで人生が劇的に改善されます。希望が見えてきます。

ただ、僕の人生が変わった本当の理由は、【副業、資産運用からの副収入】にあります。

以下の記事のとおり。

人生を自由に生きる方法【働かずにお金を稼ぐ全手順】僕の経験談

転職では起きえない程の大きな変化が、経済的余裕ができると起きます。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

お金があると、「働き方」すらも、自由に選べるようになるよ


読者読者

お金で人生の9割の問題は解決できてしまうわけね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

だから目的を「転職」にするのではなく「経済的自由」におくのがおすすめだよ


読者読者

経済的余裕を作るには、どうすればいいの?


経済的な余裕作りでは、まずは収入を増やして、資産運用でお金を増やしていく方法が王道であり・・

収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資が効果的であり、以下の記事が詳しいです。

毎月5~10万円を稼ぐ僕の方法【副業/投資】編!随時更新

資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由

転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も

【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?

なお、おすすめの投資先含め、資産運用は以下の記事で。

「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ

トライオートFX

まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。

ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】

株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門

最新の【株/FXの取引】を、僕の資産運用ノートや、ツイッターで公開中です!

ツイッター内で「僕のノート」で検索すると出てきます。

ブログでは、カテゴリー内にある【取引記録】に最新結果があります。

ユーチューブでも、やっています!

ユーチューブ内で「僕のノート」で検索すると出てきます。


スポンサードリンク


よく読まれている記事

【人気】 はじめに【僕の仕事/転職ノート】のブログの説明です!

【人気】 転職できる/稼げる【希少な価値ある人材】になる方法3つ!僕の実体験です

僕の仕事転職ノート

【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。