仕事を好きで楽しんでいる人は羨ましいですよね。

仕事が楽しい人と、仕事が楽しくない人との違いには、何があるのでしょうか。

僕の仕事転職ノート
僕の仕事/転職ノートには、こう書かれています。

この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール

【仕事が楽しい人】と【仕事が楽しくない人】の違い

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

仕事に対する姿勢には3種類あり、「どういったスタンスで仕事をしているか?」は人によって異なるよ

仕事に対する姿勢3パターンを見ていこう

生活費を稼ぐために仕事をする人の特徴

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

1番、仕事が楽しくないのは、お金のために、割りきって仕事をするパターンだよ


仕事とお金で悩む男性
仕事なんて楽しくない。でも、社会人なら仕事をするのが当たり前だ」というのが社会の常識ですよね。

生活費を稼ぐために、仕事は楽しくないけど、仕事をするわけです。

楽しみは休日にあり、平日の仕事日は憂鬱な日々です。

もう無理【仕事が嫌でたまらない僕の辞めずに働くコツ】仕事との付き合い方

そういう人は多いですが、理由は単純で、「仕事」が「人工知能を持つロボットでも出来る作業的労働」だからです。

仕事が楽しくない理由→AIを搭載した機械でも出来る労働だから

夫婦喧嘩(恋人と喧嘩)
例えば床掃除

床を掃除する労働は、楽しくありませんよね。

そのうえ、現在は、AIを搭載した掃除機「ルンバ」でも、床掃除は出来てしまいます。

人間が、床掃除という労働をする意味がなくない?頭脳を持つ機械にやらせとけば?」という感じですよね。

でも、生活費を稼ぐためには、床掃除をしなきゃいけない・・となれば、「仕事は楽しくないよ。でも金のために、働くしかないんだ」となりますよね。

大都会を眺める投資家・起業家
現在、一部の能力が高い人が仕事をし、残りの多くの人が現場で労働を行っています。

だから{労働者組合}なんてものも、ありますよね。

普通に考えて、知能を持つロボットでも行える労働を、楽しむ方が難しいですよね。

だから、仕事が楽しくない人は世の中に多くいて、また、AIが仕事現場に入ってくると失業をすることになる人が世の中に多くいるわけです。

AIに仕事を奪われる【作業的労働】と【生き残る仕事】違い!対処法

仕事や転職、お金で悩む人
ただし、楽しくない仕事を生活費を稼ぐために行う時代も終わりがきます。

【奴隷労働とは】仕事が楽しくないのは当たり前だよ~僕の対処法を公開

ベーシックインカムの導入によって「働く意味」は大きく変わることになるでしょう。

ベーシックインカム「働かない人が増える」は嘘!職場の価値が再評価される

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

仕事に対する姿勢は、ベーシックインカム導入でガラりと変わることになるよ


人生のレール
なお、生活費のための労働を一生、行うのが嫌で、僕は新卒で勤めた職場を1年で辞めて、レールから外れたのですが、その後は、波乱万丈な人生になりました。

以下の動画のとおりです。

キャリアップのために仕事をする人の特徴

成功するサラリーマン
仕事は楽しくないけど、仕事を頑張る人も結構な数、います。

それらの人は、キャリアップや自己実現のために仕事をしています。

キャリアアップすると、収入も増えますしね。

給与額の決まり方と収入の増やし方!僕が転職で年収を2倍に増やした方法

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

「この仕事は楽しくないけど、この仕事を経験することで昇給や昇進が望めるぞ」と思い、仕事を頑張るタイプだね


向上心の強い、上昇志向の強い会社員や自営業者、起業家に多いタイプです。

残業代狙いではなく、遅くまで頑張って働いている、おっさん上司なども、このキャリアタイプですね。

仕事は楽しくないけど、昇給や昇進のために、頑張って働いているわけです。

楽しくない仕事を頑張る人の心理→出世して、肩書アップや収入アップが欲しい!

お金がない悩む男性
ただし、収入アップのために頑張って働いている人の努力もベーシックインカム導入で無価値化する危険性があります。

出世する意味ない【ベーシックインカムで「仕事ができる」】も無価値へ

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

ベーシックインカム導入を考えると「好きで楽しい仕事をする」がリスク低いんだよね

好きで仕事をする人の特徴

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

仕事が純粋に楽しい人は、仕事が好きな人だよ


健康的な食事
世の中には、自分のやっている仕事が好きな人もいます。

例えば、作業的な労働と言える定食屋の料理人

来る日も、来る日も、毎日、毎日、決まったメニューの料理を作り続けることになります。

生活費を稼ぐために行うなら「あ~ぁ、面倒だな。仕事を覚えてしまえば単純作業の繰り返し。仕事、面白くないな」と感じることでしょう。

また、キャリアップのために働くなら「面白味のない仕事だが、3年、ここで頑張れば、独立の道が開ける」などと考えながら働くことになるでしょう。

そして、好きで働く人の場合は「今日は、ちょっとだけ醤油を多めに入れてみよう」などと、こっそり実験しながら料理を作ったりしています。

それで、いつもより美味しい料理が作れると「よしっ」と心の中で喜びます。

もし、それで客が「なんか、今日は美味しかった。味変えた?」とか言っているのをホール担当者経由で聞いたりしたら「よしっ」と、もっと喜びます。

そんなことしても、会社から貰える給与額は変わりません

ただ、好きで働いている人は、お金のためではなく、キャリアップのためでもなく、ただ好きだから、そういう自分なりの実験などもしつつ、働いているわけです。

それが結果的には評価され、昇給したり昇進したり、独立後は成功したり・・ということが起きやすいわけですが、それらは、あくまで結果論であり、ただ好きだから、好きでやっているわけですね。

仕事が楽しい人の特徴→その仕事が好き!自分なりに工夫したり楽しみながらやっている

投資や仕事(転職)やビジネスの会議
もちろん、好きで働いている人でも、仕事の中には、楽しくない仕事(作業)もあるし、好きでない仕事もあります。

ただ、全般として、その仕事が基本的には好きで・・しかし社会の風潮としては「仕事が好きとかって、いい歳した大人が、何を言ってるの?」と言われるのがおちなので、本当は、その仕事が好きなのに、大っぴらには「仕事、大好きー」とは言わずに、働いていたりするようです。

読者読者

お金やキャリアアップのために働くのではなく・・


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

仕事内容、それ自体が好きで面白い場合は、仕事が楽しい趣味的なものになるよね


仕事が楽しい人の共通点【職業は無関係】僕が仕事を楽しめるようになった訳

仕事に対する姿勢!好きな仕事をするために

副業や起業や投資
好きな仕事をするためには、副業として、好きなことを始める方法もあります。

副業の始め方!月収80万円を10年の僕が稼げる副業アイデア3選を公開

好きなことでは、今すぐは稼げない場合、生活費を稼ぐために、楽しくない仕事をしつつ、好きなことを副業でやるわけですね。

すると、好きなことで稼げるようになると、普通の仕事でも給料があるし、副業からの副収入もあるので、貯金が、どんどん増えていくことになります。

増えた貯金を資産運用で運用すると、さらに投資からの副収入も増えていくことになります。

資産運用とは?【簡単に!初心者向け】本当の意味は「錬金術」だよ

経済的な自由人
最終的には、「これ以上、働いて稼いでも、生きている間には使いきれない」という財産額になり・・趣味として、好きなことを仕事として続けることになるようです。

つまり、好きなことは、お金が絡まなくなっても、好きだから早期リタイア後も、続けることになるわけですね。

【僕が天職に出会った方法】したい仕事の見つけ方!天職の特徴を公開

特に、資産運用から収入が入ってくると、生活のための労働から解放されることになるので、好きなことを仕事にして、仕事を楽しみたい人の場合、収入を増やし運用資産を作ることや、資産運用の勉強も重要となります。

おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。

「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ

トライオートFX

まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。

ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】

株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門

なお、運用資金作りでは収入アップが重要であり・・

収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。

毎月5~10万円を稼ぐ僕の方法【副業/投資】編!随時更新

資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由

転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も

【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?

ユーチューブも、やっています!

ユーチューブはこちら→僕のノート【公式】ユーチューブチャンネル


スポンサードリンク


よく読まれている記事

【人気】 はじめに【僕の仕事/転職ノート】のブログの説明です!

【人気】 転職できる/稼げる【希少な価値ある人材】になる方法3つ!僕の実体験です

僕の仕事転職ノート

【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。