仕事に行きたくない気持ちが強すぎて、仕事を辞めた僕は、その後に地獄を経験しました。

世間は厳しく、嫌な仕事を辞めても、地獄が待っていました。

だから僕は、働く気がおきない時も、必ず仕事をするようになりました。

僕の仕事転職ノート
僕の仕事/転職ノートには、こう書かれています。

この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール

仕事に行きたくないけど毎日出勤→うつ病になり失業しました

うつ病

僕は、仕事が嫌で、毎日会社に行きたくない」と思っていました。

仕事が嫌すぎて、ストレスで円形脱毛症も出来ていました。

が、頑張って出勤して、その後、うつ病になり30代で失業しました。

仕事のストレスで円形脱毛症【その後うつ病で退職した僕の経験談】やばいよ

仕事に行きたくないのに、無理して根性で出勤を続けていると、心にはストレスが蓄積されていき、最終的には、自律神経が崩壊し、夜、眠れなくなって、うつ病になり、どうせ退職することになることを学びました。

会社に行きたくない【僕がうつ病になって辞めた話】人間関係も上司も怖い

読者読者

「仕事に行きたくない」は、無視してはいけない危険信号なのね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

一時的には根性で出勤を続けられるけど、どこかで、いきつき、うつ病になるかも

仕事に行きたくない!休む?辞める?

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

嫌な仕事を辞めても、楽にならないよ


転職に悩む男性
僕は、嫌な仕事を辞めた経験があります。

働いている時は、仕事が辛すぎて「仕事に行かなくて良くなれば、他はなんだっていい」と思っていました。

でも、いざ、本当に仕事を辞めると、今度は「お金がない不安」や「他人からの{あいつは働いていない}という厳しい目」があり仕事を辞めても地獄でした。

読者読者

働いても地獄、仕事を辞めても地獄なわけね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

だから、まずは「休む」がおすすめだよ


田舎の大自然
その後、再び就職した僕は、仕事が辛い時、きつい時は、ペースを落として働くようになりました。

「仕事に行きたくないから」と仕事を辞めると、辞めても地獄だし、再就職はエネルギーが必要となるし、最もマシなのが{なんとなく、誤魔化しながら働き続けること}だからです。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

働く気が起きない時は「とりあえず出社だけする」がおすすめ


読者読者

あとは仕事してるフリをして1日、やり過ごすわけね


僕は以下の記事のとおり「仕事は結果が全て」と考えています

仕事なめてる僕が年収900万円を稼ぎ続ける理由【作業と仕事の違い】

そのため、1日~2日サボっても、やる気が回復した3日目に仕事して、そこそこ結果出しておけば問題ないため、働く気が起きない時は{とりあえず出社だけはしておく作戦}を使っています。

仕事はやる気ではなく習慣で行う僕の対処法

基本的に僕は、仕事はモチベーションでやるものではない!と思っていて。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

仕事は習慣で行うものだよ。「やる気」に頼って働くと続かないよ


副業や起業や投資
朝起きる時間も習慣化させ、毎日、出社するのも習慣化させ・・僕の場合は、休日や仕事終わりに副業や投資に取り組むことも習慣化させています。

今、僕は記事を書いていますが、やる気があるから書いているのではなく、単なる習慣として書いています。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

仕事に行くか?行かないか?は「やる気」が決めることではなく、習慣で行われるべきものだよ


通勤ラッシュ中の会社員
最初は「やる気」が必要ですが、1年、3年と続けていると習慣化され、逆に毎日の習慣である{働く}をしないと、落ち着かない程です。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

僕だって働く気は起きないよ。ただ習慣でやっているだけ


読者読者

習慣で働かないと、やる気に頼ると{働く気がおきない}となるのね


とは言うものの、僕もやる気が出ない時があり「会社に行きたくないな」と感じる時があります。

ただ、僕の経験上「仕事に行きたくない」と1度、考えてしまうと、どんどん本当に会社に行きたくなくなります。

僕が最初に逃げ転職をした時が、そうでした。

頭脳労働(潜在意識)
思考には{似通った思考を引き寄せる}という引き寄せの法則が働くので、思考が悪循環に陥ってしまうわけですね。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

だから僕は「仕事に行きたくない」という感情を消し去るよう努め、考えないようにしているよ


誰だって、僕だって仕事になんか、行きたくありません。

飽きた【仕事が面白くないのは当たり前】労働と仕事の違い知ってる?

まともに考えれば「いかに仕事に行きたくないか」の考えは、次々とマイナスな感情と、ともに湧き出てくるので、僕はもう、考えないようにしています。

触れてはならぬ・・タブーにしているわけですね。

読者読者

感情を抑え込むと「うつ病」になるわよ


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

かと言って、仕事を辞めてニートになっても生きていけなくて「うつ病」になるからね


お金がない悩む男性
僕は嫌な仕事から逃げて、ニート無職になっても、嫌な現実からは逃れられない事実を経験しています。

そのため、仕事に行きたくないけど、仕事に行かないのも地獄なので、もう「働きたくない」とか「仕事に行きたくない」とかは考えないようにしているわけです。

考えずに、習慣だけに頼って、毎日、出社するわけですね。

まさに社畜ですが、社畜から自由になってニート無職になっても地獄で、また別の会社の社畜になるだけなので、考えない方が幸せですよね。

ブラック企業を抜け出す方法【僕の事例】ホワイトな転職先がない場合

勤続年数を積み重ねている会社員は、「働く意味」や「仕事に行く意味」や「社畜ではないか?」などを考えない人が多数派ですが、僕も実際やっていて「考えないが最強」だと感じています。

読者読者

考えたら、悪循環に陥るから、考えないのがおすすめ!ってことね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

不満を考えるより、副業や投資で稼いで資産運用を始めて、労働から卒業する方が合理的だよね

働く気が湧かない時はペースを落として働こう

田舎のスローライフ
僕は、仕事にやる気が出ない時は、ペースを落として働くようにしています。

僕は普段、休日なく10時間以上、働き続けているので、仕事のやる気が出ない時は、普通の会社員程度しか働かないようにしています。

副業で月収200万円を稼ぐ僕の時間の使い方【残業時間100時間】

そうやって「休む」と、また、気力が充実してきて、仕事も頑張れるようになります。

読者読者

普段の基準が高いわね


1度、がむしゃらに働く期間を設け、「毎日働く」を習慣化させてしまうと、体も心も{働くこと}に慣れるので、普通のサラリーマン程度に働くだけで本人的には「休暇」となります。

副業や投資に取り組むことで、自分の仕事に対する基準を上げてみるのもおすすめですね。

仕事に行かずに生活する方法は資産運用

南の島へ旅行
僕は365日、好きなことだけして暮らしていたい人間です。

「好きなこと」が、社会一般的には{仕事}と認識されているものであれば、仕事でも構いません。

僕は、したくないことはしたくないし、好きなことだけやって、ストレスなく生きていたいです。

【奴隷労働とは】仕事が楽しくないのは当たり前だよ~僕の対処法を公開

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

僕だって会社なんて行きたくないよ。面倒だもん


金貨の投資
だから僕は、ひたすら資産運用の運用資金作りを続けています。

資産運用からの運用益が毎月、自動的に入ってくるようになると、好きなことだけして生きていけるようになるからです。

読者読者

資産運用からの収入で自由に暮らせるようになれば、会社に行かなくて良くなるわね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

大人なのに{毎日が夏休み}になるよ


おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。

「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ

トライオートFX

まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。

ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】

株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門

なお、運用資金作りでは収入アップが重要であり・・

収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。

毎月5~10万円を稼ぐ僕の方法【副業/投資】編!随時更新

資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由

転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も

【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?

ユーチューブも、やっています!

ユーチューブはこちら→僕のノート【公式】ユーチューブチャンネル


スポンサードリンク


よく読まれている記事

【人気】 はじめに【僕の仕事/転職ノート】のブログの説明です!

【人気】 転職できる/稼げる【希少な価値ある人材】になる方法3つ!僕の実体験です

僕の仕事転職ノート

【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。