職場の飲み会は、経営陣や酒好き社員にはメリットがありますが、普通の社員は苦痛ですよね。

会社の飲み会は、残業代も出ない犯罪的な行為だと考える僕も、職場の飲み会が苦痛で仕方ありませんでした。

僕の仕事転職ノート
僕の仕事/転職ノートには、こう書かれています。

この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール

追記!うつ病になり失業して、職場の飲み会に行かなくても良くなりました

うつ病

仕事の飲み会嫌すぎて、当日は、お腹が痛くなるほどだった、メンタルの弱い僕。

職場の人間関係のストレスに加え、連鎖退職による仕事の激務化が重なり、30代にして、うつ病になり退職して、会社の飲み会に、行かなくても良くなりました。

うつ病で失業したことで、嬉しかった1つが「もう会社の飲み会に行かなくていい」ということでした。

連鎖退職で辞められない地獄【僕の経験談】まともな人から辞めていく!その後

【実話】仕事でうつ病になって退職するまでの流れ!僕の実体験とその後

読者読者

会社の飲み会に、行かなくて良くなったのは良いけど、収入は大丈夫なの?


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

僕は、ずっとネット副業してたから


年収確定申告

確定申告書の写真のとおり、給与年収600万円にくわえ、ネット副業の年収800万円などと、毎年、給与額以上をネット副業で稼いでいたので、3000万円の貯金があり、失業したけど、なんとか生きています。

お蔭様で、です。ありがとうございます。

ネットビジネス!アフィリエイトの始め方【初心者が1年で月3万円を稼ぐ全手順】

読者読者

どうしても職場の飲み会に行きたくないなら、ネット副業も有ね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

お金を稼ぐ手段は、いろいろあるよ


人材の価値を高めて、飲み会の少ない会社に転職すること含め、対処法は、いろいろあります。

転職できる/稼げる【希少な価値ある人材】になる方法3つ!僕の実体験です

職場の飲み会が苦痛!行きたくない

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

残業代を出さずに、半強制的に飲み会は参加だから、本当は犯罪的行為だよね


婚活パーティーや街コン
経営陣やマネージャー職からすると、職場の飲み会を開くことで、社員が仲良くなるメリットがあります。

しかし、給料は出ないのに、時間を拘束される社員としては、ストレスも苦痛も大きいですよね。

読者読者

飲み会費用も、出さないといけないから、本当に詐欺的な犯罪よね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

相手が望んでいないのに、金を払わせるんだから、法律的には許されても、道徳的に言えば犯罪だよ。詐欺罪


仕事や転職、お金で悩む人
それなのに「飲み会も仕事だ」なんて風潮があるんですから、意味不明ですよね。

会社に、職場の飲み会文化が存在しているせいで、仕事が奴隷的な労働になってしまう側面もあるように感じています。

【奴隷労働とは】仕事が楽しくないのは当たり前だよ~僕の対処法を公開

では、辛い職場の飲み会への対処法や断り方を見ていこう

最初の3年間は諦める

婚活パーティー
会社の飲み会が存在する理由は、僕のように、会社の飲み会を死ぬほどまでに嫌っている人は、少ないからです。

むしろ、会社の飲み会が好きな人も多いですよね。

そのため、新人の立場の時に「会社の飲み会には行きたくありません」と断ると、「あいつ、付き合い悪い奴だな」という評価になり、会社に居づらくなります。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

会社というのは1つの小さな村・・村社会だから、面倒だよね


転職に悩む男性
そういう意味では、入社後3年間は、村人たちとの付き合いファーストの意味で、飲み会に参加せざるを得ないでしょう。

会社の飲み会は生きるうえでの必要経費」と認識すると、少しはストレスも減りそうです。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

脱サラ起業すると、飲み会のストレスは消えるけど、別のストレスがかかるからね


読者読者

稼ぎ続けるのも、簡単ではないものね


起業の廃業率9割【生存率の高め方1割の成功する起業家の考え方】

飲み会に行きたくない気持ちは上司に理解されない

ブラック企業で転職を悩む男性
僕は本気で職場の飲み会に行きたくない人なのですが、上司には「飲み会に参加したくない人の気持ち」が理解されない現実があります。

会社で出世するような人は、人付き合いを楽しめる人が多いので、会社の飲み会に苦痛を感じないタイプの人が出世し上司になっていくからです。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

死ぬほど行きたくないのに、上司には理解されないから、また辛いよね


読者読者

飲み会に参加したくないタイプの人って、会社では出世していかないから、上司から理解もされにくいわね


上司に相談しても無駄【僕が社外の友人に相談する理由】上司を信用できない人へ

4年目からは会社の飲み会も楽になる

大都会(東京)
僕の経験上、入社当時は、地獄としか思えなかった会社の飲み会も、入社4年目、5年目になってくると、少し感じられ方が変わってきます。

仕事とりあえず3年前に辞めた時と「3年続けた時」の違い!僕の経験談

例えば入社5年経つと、5年分、気をつかう年配者が辞めて、気をつかってもらえる新人が入ってくるからです。

読者読者

初めは辛かった飲み会も、入社5年もすると、ストレスが和らぐのね


副業や起業や投資
「会社 飲み会 行きたくない」などでネット検索をしているのは、大抵、入社3年以内の新人社員です。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

飲み会の会場にいる人、ほぼ全員が{気を使わないといけない先輩や上司}だよ


読者読者

新人の頃は、会社の飲み会に行きたくなくて当然ね


逆を言えば、入社5年目、6年目となってくると、飲み会が、辛くなくなっていくわけです。

ずっと続くなら耐えるのも辛いですが、永遠に続く地獄が会社の飲み会ではないとわかると、少しは気持ちも楽になりますよね。

4年目からは飲み会も断りやすくなる

通勤ラッシュ中の会社員
僕の経験上、入社して4年も5年も経ってくると、少しづつ、飲み会も断りやすくなっていきます。

社内の人達との信頼関係が出来上がることも関係していますし、職場内でのポジションは、勤続年数とともに、自動的に上がっていくからです。

読者読者

新人が入って、シニアが辞めていく分、自動的に社内のポジションは上がっていくわね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

役職は上がらなくても社内の暗黙のポジション的な部分は、勤続年数とともに、上がっていくんだよね


大都会を眺める投資家・起業家
会社での立場が上の人は、行きたくない飲み会なら、断れるのと同じですね。

入社当初は、断れなかった飲み会も、雰囲気的に、勤続年数が積み重なると断りやすくなってくるから不思議です。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

辞めずに長く働くつもりなら、入社後3年間は、諦めて飲み会に参加する方が賢いよ


読者読者

断わるのは、職場の人間関係が出来上がってから・・ってことね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

入社5年目となり、信頼関係も出来ると、飲み会も断れるようになるよ

会社の飲み会の断り方

仕事や転職や残業
勤続年数が長くなってくると「ちょっと、その日は・・」と言うだけで断れるようになります。

勤続年数を重ね、歳をとってきた後に、会社の飲み会を断る場合、飲み会好きの同僚や上司も「なんだよ~残念だな。まあ新人の佐藤を連れていくからお前はいいよ」と言うようになり、【断わり方】を意識しなくても、自然と断れるようになります。

読者読者

新人の若いうちは、本当に地獄だけど、我慢するしかないわね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

飲み会が多く苦痛なら、転職するのも有だと思う

嘘をついて断るのはヤバい

裏表のある人(投資詐欺師)
ちなみに「会社の飲み会に行きたくないから」と嘘をついて断るのはおすすめしません。

嘘がバレると、上司や同僚からの信頼を失い、嫌われることに繋がるからです。

嘘をつく人の特徴や心理【正直な人になるには?方法】僕の経験談

読者読者

新人の立場で同僚や上司から嫌われるとヤバいわね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

辞めるつもりがないなら、嫌な飲み会から逃げずに、頑張った方が長期的には良いだろうな~


嫌なことから逃げ続ける人生の末路【逃げ道と逃げ癖】違い!僕の経験談

【参加しても、参加しなくても地獄】が会社の飲み会ですが、最初の3年間は、我慢するしかない・・とも感じています。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

僕も「断り方」を本当に、いろいろ考えていたけど、現実的には、新人の頃って断れないんだよね


読者読者

「職場の飲み会」はパワハラで、パワハラに耐えるしかないわけね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

会社を辞めないつもりなら・・ね


以下の動画のとおり、嘘をつくのはヤバいです。

飲み会頻度は会社や上司で違う

人生の分かれ道
転職を経験して知ったのですが、会社の飲み会の頻度は、会社によって、まったく異なります。

毎週のように飲み会があるのに、全部、自腹の会社もあるし、ほとんど飲み会がなく、飲み会があっても費用は会社が負担する会社もあります。

飲み会は時間と金を奪う詐欺的な行為なので、会社の飲み会が多く苦痛なら、真面目に転職も検討すべきだと考えます。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

給料貰っても、飲み会のせいで実質的な手取りは減るなら意味ないよね


読者読者

飲み会の拘束時間って長いから{飲み会の拘束時間}も考慮して仕事を選ぶべきね


僕の知り合いには、職場の飲み会が嫌で、海外転勤を自ら希望して海外に行った人もいます。

上司や職場の先輩が、{飲み会好き}から{飲み会嫌い}に変わるだけで飲み会頻度も大きく変わるので、転勤希望を出すのも対処法と言えるでしょう。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

同じ会社でも、上司や先輩が{飲み会が好きか?}で、飲み会の開催頻度は変わるよ


読者読者

職場の飲み会って、上司や先輩のパワハラでもあるのね

お金の余裕が飲み会のストレスを減らすコツ

お金がない悩む男性
ブラック企業に勤める僕は、給料低くてお金に余裕がないのに、会社の飲み会で金を使わされて、あまりの悔しさに、泣きそうになった日もありました。

そして、そこまでしても、会社は定年まで面倒見てくれるわけでもない、という矛盾・・・

ブラック企業を抜け出す方法【僕の事例】ホワイトな転職先がない場合

僕は、信用できない会社をアテにしない生き方「給与以外にも収入源を持つ生き方」をしていくようになりました。

僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

副収入が増えて金に余裕ができると、少しは会社の飲み会へのストレスも減るよ


読者読者

副収入ができると、転職もしやすくなるわね


僕の仕事/転職ノート僕の仕事/転職ノート

飲み会の少ない会社に転職できると、ストレスも激減すると思うよ


読者読者

経済的な余裕を作るには、どうすればいいの?


経済的な余裕作りでは「資産運用」が重要となります。

毎月、自動的に資産運用から運用益が入ってくるようになると、精神的にも家計的にも、余裕が生まれるからです。

おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。

「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ

トライオートFX

まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。

ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】

株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門

なお、運用資金作りでは収入アップが重要であり・・

収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。

毎月5~10万円を稼ぐ僕の方法【副業/投資】編!随時更新

資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由

転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も

【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?

ユーチューブも、やっています!

ユーチューブはこちら→僕のノート【公式】ユーチューブチャンネル


スポンサードリンク


よく読まれている記事

【人気】 はじめに【僕の仕事/転職ノート】のブログの説明です!

【人気】 転職できる/稼げる【希少な価値ある人材】になる方法3つ!僕の実体験です

僕の仕事転職ノート

【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。